columnコラム
歯が痛い原因は本当にむし歯?考えられるお口周りの痛みの原因6つ
こんにちは。
歯が痛くなり、慌てて歯科の予約を取ったけど、むし歯ではなかった経験はありませんか?
歯の痛みを感じると、まずむし歯を疑いますよね。ですが、その痛みの原因は必ずしもむし歯とは限りません。
何らかの他の病気のサインになってる可能性もあります。
そこで今回は、むし歯以外に考えられる「歯が痛む6つの原因」を紹介します。
1. 顎関節症
年齢や性別を問わず増えている顎関節症。
噛み合わせの悪さや歯ぎしりなどで顎周りの筋肉に負荷がかかり、奥歯が痛いと錯覚することがあります。
マウスピースを装着して筋肉を緩和させたり、噛み合わせを整えたりする治療で、痛みが軽減されます。
2. 神経痛
神経に傷がついたり、圧迫されたりすると、激しい痛みを感じます。
顔の感覚を脳に伝える三叉神経(さんさしんけい)が圧迫されると、食事や歯磨きなどの口の動きとともに痛みを感じる事が多く、むし歯と間違われやすいのです。
瞬間的な鋭い痛みがあるのが神経痛の特徴です。
3. 頭痛
頭痛が原因で、歯が痛くなることもあります。
頭部と歯の神経は近い位置にあるので、互いに影響を与えあうからです。
痛む歯を特定することができない 時は、頭痛からきている可能性を考えます。
4. 鼻の炎症
鼻の周囲には副鼻腔(ふくびくう)という空洞があり、その中に膿が溜まって炎症が起こると、歯が痛むことがあります。
副鼻腔は上あごの歯に近いところにあるため、歯の根の先や神経が圧迫されることが原因です。
歯痛と鼻づまりが同時に起こっている時は、副鼻腔炎を疑います。
5. 心臓病
驚かれる方も多いかと思いますが、心臓と歯には深い関係があります。
狭心症や心筋梗塞の症状の一つとして、歯や歯ぐきの痛みが生じる場合があるのです。
短時間の痛みが発作的に起きる時、運動に伴って痛みが生じる時はご注意ください。
6. ストレスや精神疾患
過度なストレスやうつ病などが原因で、歯が痛むことがあります。
不安や恐怖を感じたり、気分が落ち込んだりした時に痛みを感じやすくなり、気持ちの変化によって痛みが変わっていくのが特徴です。
歯痛の原因になっている可能性がある疾患を、6つ紹介しました。
病気のサインを見逃さないためには、定期的にメンテナンスを受けていただくことがおすすめです。
症状によっては、歯科以外の診療科受診をおすすめする場合があります。
両国パークサイド歯科では、患者さまとのカウンセリングを大切にしております。
歯に痛みがある時は、自己判断せずに、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 【墨田区の歯医者】むし歯になると口臭が発生する理由とは?
- 歯のクリーニングとホワイトニングの違いとは?それぞれの目的をご紹介
- 【墨田区の歯医者】オーバーブラッシングとは?力の入れすぎには注意が必要!
- 【小児歯科】子どもの歯医者さんデビューは何歳が目安?
- 【小児歯科】子どもの口呼吸は危ない!お口がポカンとなっていませんか?